2012.10.05 Friday
まじっく◇うえぽん公式Twitterアカウント始動!
どうも。二日連続の投稿です。ヒガシです。
今日はまじぽん委員として登場です。
今回はタイトルの通り、いわゆる『宣伝』です(キッパリ
「西日本学生合同ステージ実行委員会 まじっく◇うえぽん」では、このたび公式Twitterアカウントを設立いたしました。ここでは、イベント情報(おもにUntitled Concert)や、発表会の舞台裏などなどを呟いていこうと考えています。
興味のある方はぜひともフォローしてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
アカウントはこちら↓
@Magicweapon_
まじっく◇うえぽんの公式サイトはこちら↓
(Internet Explorer以外のブラウザでは文字化けする可能性があります。ご注意ください。)
2012.10.04 Thursday
ここは生存率20% OBの試練!
てことで、どーもお久しぶりです。OBのヒガシです。
論文読むのにも疲れてきたので、休憩がてらブログでも更新するかーってな気持ちで来てみれば、思ってたよりも記事が多…くはないね、うん。
そもそも演者とかこのブログの存在自体知ってるか怪しいよね。ちゃんと教えてるんかいな(ーー;)
ま、それは置いといて。
自分が奇術研を引退してからもう10か月も経っているとは…!
時が経つのは早いもんで、もう2か月後には発表会も終わって代替わり。
去年、一昨年と、この2か月は本当に早く感じた。
今の演者達には残された時間を本当に大切にして欲しいと思うね。
そして執行部には全力のサポートをお願いしますよ。
僕も出来るかぎり協力…できるかなぁ
ま、そんな事を考える前に奇術研のイベントの中でも1、2を争う鬱イベント「手順見せ」があるけど。
(手順見せ=OBに発表会でやりたい手順を見せてアドバイスをもらう。いい出来なら当然褒められるが、酷い時にはフルボッコ、もしくはスルー。中世ゴシック。)
みんなが頑張って練習して、発表会を楽しめますように…。
さてと、論文読むわ(-。-;
論文読むのにも疲れてきたので、休憩がてらブログでも更新するかーってな気持ちで来てみれば、思ってたよりも記事が多…くはないね、うん。
そもそも演者とかこのブログの存在自体知ってるか怪しいよね。ちゃんと教えてるんかいな(ーー;)
ま、それは置いといて。
自分が奇術研を引退してからもう10か月も経っているとは…!
時が経つのは早いもんで、もう2か月後には発表会も終わって代替わり。
去年、一昨年と、この2か月は本当に早く感じた。
今の演者達には残された時間を本当に大切にして欲しいと思うね。
そして執行部には全力のサポートをお願いしますよ。
僕も出来るかぎり協力…できるかなぁ
ま、そんな事を考える前に奇術研のイベントの中でも1、2を争う鬱イベント「手順見せ」があるけど。
(手順見せ=OBに発表会でやりたい手順を見せてアドバイスをもらう。いい出来なら当然褒められるが、酷い時にはフルボッコ、もしくはスルー。中世ゴシック。)
みんなが頑張って練習して、発表会を楽しめますように…。
さてと、論文読むわ(-。-;
2012.09.24 Monday
大阪大学奇術研究会イタリア支部より
お久しぶりです!やぎなおです。
私事ですがイタリアに一年間留学することになりまして、奇術研究会から一足早く足を洗いました。
まあ、たまには日本語に触れたいのでこうやってブログでも更新しようかなって思います。(たまには奇術研に関係することちゃんと書くから!!!)
出国直前に同回生の野郎どもに「留学頑張ってきてね会」を開いてもらいまして、ここぞとばかり焼き鳥とアルコールを摂取しました。(←当然やけどぜんぶおごってもらった。)もうこういう場を設けてくれるだけでもありがたいのに、なんとサプライズで目覚まし時計とマスコットとメッセージカードまでもらってほんま感激!!!!!!!
今までサプライズ的なのされたことなかったからめっちゃ嬉しいーけど、初めてが奇術研の同回生野郎からってどうなんだろーって思ってちょっと複雑。。。
ただ、ほんまこういう人たちが同回生で良かったってつくづく思う。今まで嫌いって思ったこと一回もないもん。私が言うのもどうかと思うけど、ほんまに性格良いから逆に全員彼女おらんのが不思議で不思議でしゃーない。
ってことを考えながら、イタリア着いて、もらった目覚ましセッティングしよ思ったら、、、、、
電源はいらんねんけど!!!!!!壊れてんねんけど!!どーゆうこと!!!!!!
こういうとこが奇術研やな(笑)
完璧やったら逆に気持ち悪いし!
最後に、手順見せ頑張れ〜!!!
ちゃおちゃお〜
PS:焼き肉食べたい。
2012.07.06 Friday
初投稿!!
どうも、フミヤンです。
誰も書いていないようなので、こっそりと出張のお話をあげておきます。
少し前にプラザホテル神戸さんと打ち合わせをさせていただきました!
珍しいテーブルポッピング形式の依頼(レストランなどで、テーブルを渡り歩いてお客さんにマジックを見せるもの)で、打ち合わせの際に実際に​どんなマジックをするのか、うち社員に見せて下さい、と事前にお​聞きしていたので、
ある程度のネタを持って現地へ赴きました。
驚愕しました(´Д` )
現地に着いて係りの方に話しを通すと、
「じゃあ、うちの社員呼んでくるね。」
と言われ、やって来たのは、
代表取締役
取締役兼支配人
管理部長
経営マネージャー
などの錚々たる面々。計8名
聞いてないっすよー!!
もう、尋常じゃない程緊張しましたよ!
皆さん、顔は笑っているのに目は鋭いので、めっちゃ怖かったです​。
何とかマジック(手ぶるぶるver)を終えると、急に経営戦略的なこと​を話し出す経営陣の方々。このホテルでのマジックの位置付けや形​式について討論してました。
全くついていけず、完全に置いてけぼりで黙る自分。聞かれたこと​だけに答える機械と化していました。
しかし、なんだかんだで、マジックが採用(?)され、一安心。
あとは、日程などを打ち合わせて終わりかと思いきや、支配人に
「今日は予約が数組入っているから、試しにちょっとやってみてく​れる?」
と言われ、流れでにすることに。
すると、かなりウケの良いお客さんで、こっちも楽しく演じること​ができました!
結局、予約されていないお客さんにも全員してしまいました(笑)
若い方々が結構来られたので、反応がとっても良かったです!
最後に、ホテルの美味しいカレーをいただき、打ち合わせ(兼テー​ブルポッピング)が終わりました。ありがとうございました。
というわけで、
ホテルプラザ神戸さんの依頼の打ち合わせの話でしたー。
ではでは。
誰も書いていないようなので、こっそりと出張のお話をあげておきます。
少し前にプラザホテル神戸さんと打ち合わせをさせていただきました!
珍しいテーブルポッピング形式の依頼(レストランなどで、テーブルを渡り歩いてお客さんにマジックを見せるもの)で、打ち合わせの際に実際に​どんなマジックをするのか、うち社員に見せて下さい、と事前にお​聞きしていたので、
ある程度のネタを持って現地へ赴きました。
驚愕しました(´Д` )
現地に着いて係りの方に話しを通すと、
「じゃあ、うちの社員呼んでくるね。」
と言われ、やって来たのは、
代表取締役
取締役兼支配人
管理部長
経営マネージャー
などの錚々たる面々。計8名
聞いてないっすよー!!
もう、尋常じゃない程緊張しましたよ!
皆さん、顔は笑っているのに目は鋭いので、めっちゃ怖かったです​。
何とかマジック(手ぶるぶるver)を終えると、急に経営戦略的なこと​を話し出す経営陣の方々。このホテルでのマジックの位置付けや形​式について討論してました。
全くついていけず、完全に置いてけぼりで黙る自分。聞かれたこと​だけに答える機械と化していました。
しかし、なんだかんだで、マジックが採用(?)され、一安心。
あとは、日程などを打ち合わせて終わりかと思いきや、支配人に
「今日は予約が数組入っているから、試しにちょっとやってみてく​れる?」
と言われ、流れでにすることに。
すると、かなりウケの良いお客さんで、こっちも楽しく演じること​ができました!
結局、予約されていないお客さんにも全員してしまいました(笑)
若い方々が結構来られたので、反応がとっても良かったです!
最後に、ホテルの美味しいカレーをいただき、打ち合わせ(兼テー​ブルポッピング)が終わりました。ありがとうございました。
というわけで、
ホテルプラザ神戸さんの依頼の打ち合わせの話でしたー。
ではでは。
2012.04.11 Wednesday
マジックソルト
oddです。
阪大奇術研とはちょっと関係ないけど宣伝をさせていただきます。
超魅了-マジックソルト-第一回発表会
超魅了-マジックソルト-とは?
http://magicsalt.web.fc2.com/
関西の奇術研究会のOBがステージマジックを披露する場を求めて、結成しました。
今回ついに第一回の発表会を開催いたします。
日時:2012年5月12日(土) 開場 15:30 開演 16:00 終演 17:30頃を予定
会場:茨木市福祉文化会館オークシアター
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisetsu/kyoikubunka/1317033278043.html
アクセス:東海道本線 茨木駅より徒歩10分
阪急電鉄京都線 茨木市駅より徒歩10分
料金:一般1500円 学生800円
チケットは前売り券が指定席、当日券が自由席となっております。
指定席だと、当日、席の確保をする必要がなくなりますので、前売り券の方がお勧めです。
http://magicsalt.web.fc2.com/
関西の奇術研究会のOBがステージマジックを披露する場を求めて、結成しました。
今回ついに第一回の発表会を開催いたします。
日時:2012年5月12日(土) 開場 15:30 開演 16:00 終演 17:30頃を予定
会場:茨木市福祉文化会館オークシアター
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisetsu/kyoikubunka/1317033278043.html
アクセス:東海道本線 茨木駅より徒歩10分
阪急電鉄京都線 茨木市駅より徒歩10分
料金:一般1500円 学生800円
チケットは前売り券が指定席、当日券が自由席となっております。
指定席だと、当日、席の確保をする必要がなくなりますので、前売り券の方がお勧めです。
見ての通りマジックショーするよ。来てね。
そしてそして、新入生の皆様へ
来る4月30日、5月1日のいちょう祭では、奇術研もいろいろやってます♪
と、なぜかOBの僕が告知
4月30日はステージマジックショー。1部〜3部まであってショーの内容は全部違います!
これで、タダなんだから行くしかない!
ステージマジック、普段の生活ではめったにお目にできない不思議な空間を味わえます。
はず。僕は受付とかを手伝っている気がします。
5月1日はマジック喫茶。目の前でお茶とか飲みながらカードやコインなどを使ったマジックが。
テレビで見たことがあるような手品も見れるかも。。。。
休憩に立ち寄るもよし、ぜひ遊びに来てください。
よし、こんだけ宣伝すれば自分のショーの宣伝もチャラなはず。。。
あっ、あとおそらく新入部員も募集しているはず。興味のある人は昼休みとかにその辺をトランプとかを持って歩いているであろう部員(これだけ書くとすごい怪しい笑)に声をかけてみてください!
入部をお待ちしております!
2012.03.24 Saturday
春っていいよね。なんか気分がハイになるっていうか…そういや新入生って18歳かー若いな若いっていいなすばらしいなー。…あー、落ち込んできた。
はじめまして
前奇術研HP担当のヒガシです。
もうすでにとっくにOBです。
今回言いたいことはただひとつ。
このブログ過疎りすぎやろ!
発表会の前後にひとつも記事ないとかどうなってんねん(#・∀・)
え?僕自身今まで書いてないって?知るかそんなもん
ごめんなさい。
これからは奇術研のOBとしてではありますが、
奇術研のイベント事のときぐらいは記事でも書いてみようかなー(`・ω・´)
…なんて思ってます。生ぬるい目で見てあげてくださいね。
あ、そうや。
このブログをたまたま見ているそこの奇術研部員!
君もこのブログに記事を書くんやで(#゚Д゚)!
もうひとつだけ。
このブログをたまたま見ているそこの阪大新入生!
君はぜひサークルオリエンテーションで奇術研のブースを訪ねてください。
きっと素敵な先輩方が不思議なマジックを見せてくれるはず!・・・やんな?
マジックをしてみたいって人はもちろん、見てみたいだけの人も大歓迎ですよ〜
では、またの機会に
ヒガシ( ´◔‿ゝ◔`≡ ´◔‿ゝ◔`)